フリーランスにとって最適な仕事場の選び方

フリーランスにとって最適な仕事場の選び方

フリーランスはパソコンがあって通信環境が整っている場所であれば、どこでも仕事ができるというのが魅力のひとつですが、やはり活動の拠点となる仕事場はあった方が何かと便利です。今回は、フリーランスの方の仕事場の選び方について、詳しく解説します。

フリーランスの仕事場の種類とメリットとデメリット

フリーランスにとって、どのような場所が仕事場として最適なのでしょうか。それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。

自宅

自宅の一部を仕事場として利用することで家賃などの追加コストがかからず、通勤時間がゼロというのが最大のメリットです。また、育児や家事との両立がしやすいという魅力もあります。その一方で、仕事とプライベートの区切りがつけにくいというデメリットもあります。クライアントに自宅の住所を公開しなくてはいけないことに抵抗を感じる方もいるようです。

オフィス

自宅とは別に賃貸マンションやアパートの一室などを事務所として借りる方法です。プライベートと仕事を分けることができるだけでなく、打ち合わせなどでお客さんを招くことができるのも魅力です。ただし、家賃以外にも仕事机、椅子、FAX、パソコンなど仕事に必要なものを揃えるための初期投資が必要というデメリットもあります。

レンタルオフィス

自分専用の個室や区画をレンタルして月極でレンタル料を払います。机や椅子、コピー機など仕事に必要な道具が揃っているため、すぐに仕事を始められるのが魅力です。賃貸物件よりも割安で借りることができますが、レンタルオフィスの会社が倒産してしまったり、オプションを追加することでコストが上がってしまったりすることが問題になるケースも。

シェアオフィス

複数の利用者で同じオフィスを共有する方法です。部屋だけでなくネット回線や机、会議室、コピー機をはじめとするOA機器なども共有します。月1万円程度から借りられるものも多く、レンタルオフィスよりも格安なのが魅力です。ただし、シェアオフィスは基本的にオープンスペースですので、情報漏洩のリスクが高いというデメリットもあります。

バーチャルオフィス

オフィスとしての実態はありませんが、住所や電話番号を使うことができ、バーチャルオフィスを拠点として荷物を自宅に転送してもらうこともできます。ただし、その場合には受け取りまでに時間がかかってしまうというデメリットも……。数千円〜数万円という格安で利用ができますが、さまざまなトラブルが発生しているのも事実で、登記先の住所にするのはあまりおすすめできません。

必要に応じてレンタルスペースの活用

普段は自宅で仕事をしているけれど、打ち合わせや会議などの場所がない……という場合におすすめなのがレンタルスペースの活用です。打ち合わせに必要な応接セットや、会議で使うプロジェクターなども揃っていて、必要なときだけ時間単位で利用ができます。ただし、電話番号や住所を利用することができないというデメリットもあります。

フリーランスとして仕事場を選ぶ際のポイント

フリーランスとして仕事場を選ぶ際には、「最も仕事の効率が上がるのはどこか」ということを考慮すると良いでしょう。クライアントと直接会う機会があまりなく、仕事のほとんどがインターネット上で簡潔してしまう場合にはオフィスを準備せず自宅を兼用すれば良いでしょうし、反対に打ち合わせなどクライアントとのやり取りが多い場合には、オフィスとしての場所を確保しておくことが大切です。

フリーランスの仕事場で必要なもの

フリーランスの仕事場で必要なものは以下の通りです。

机、椅子

自分が使う仕事机だけでなく、打ち合わせ用の応接セットがあると良いでしょう。

パソコン、プリンター、インターネット環境

パソコンは持ち運びのできるノート型がおすすめですが、万が一故障したときのために、2台以上準備しておくと良いでしょう。

固定電話、携帯電話、FAXなど

携帯電話だけでも構いませんが、固定電話の有無はクライアントによっては受ける印象が異なる場合も。

住所

自宅やオフィスを問わず、公開できる住所を準備しておきましょう。
仕事場に関する経費をできるだけ抑えるのであれば、貸し会議室やレンタルスペースを上手に活用するのがおすすめです。

スペイシー

スペイシーではフリーランスの方にもおすすめな会議室・レンタルスペースをご用意しております。業務をこなす際の利用はもちろん、商談や勉強会の会場としても便利にお使いいただけます。1部屋500円~とお手頃な価格手設定でご用意しておりますので、活用してみてはいかがでしょうか?

イベントカテゴリの最新記事