ノマドワーカーとは?メリット・デメリットや向いている仕事は?

ノマドワーカーとは?メリット・デメリットや向いている仕事は?
目次

ノマドワーカーになって自分らしい働き方を実現したい!

場所や時間を選ばない、新しい働き方として注目されているノマドワーカー。ノマドワーカーは、効率よく仕事をしたい人、プライベートの時間を大事にしたい人など、さまざまな人から注目されています。

本記事では、ノマドワーカーの言葉の意味やおすすめの仕事、ノマドワーカーのメリットやデメリットを詳しく解説します。ノマドワーカーになるために必要なこともまとめているので、参考にしてください。

ノマドワーカーとは?

ノマドワーカーの言葉の意味

遊牧民や放浪者を意味するnomadoという用語からきた、ノマドワーカー。遊牧民とは、牧草地帯を季節的に移動し牧畜しながら生活する民族のこと。この遊牧民を意味するノマドワーカーは、決まった場所に滞在せず、仕事場を転々とする働き方をします

現在の日本は、決まったオフィスに毎日出社する働き方が一般的となるため、ノマドワーカーは対照的な働き方と言えます。

しかし、すべての業種でノマドワーカーという働き方ができるわけではありません。ノマドワーカーという働き方ができる業種は、1人でも仕事を続けられる業種やインターネットを活用して仕事をする業種が挙げられます。

フリーランスとの違い

ノマドワーカーと同じような意味で使用されているフリーランス。フリーランスもノマドワーカーのように、決まった場所に出社せずに、仕事をする人が多いです。しかし、フリーランスとノマドワーカーには大きな違いがあります。

ノマドワーカーは、働く場所を選びませんが、会社に所属していることがほとんど。一方、フリーランスは個人で仕事を請け負っているため、組織や会社に所属していません

テレワークとの違い

ノマドワーカーは、一定の拠点を持ちませんが、テレワークはオフィスから離れた一定の場所で仕事をする働き方です。テレワークもノマドワーカーと同様、場所に縛られず働くことが可能ですが、拠点の有無という点で異なります。

ノマドワーカーのメリット

メリット①好きな場所で仕事ができる

ノマドワーカーは、決まったオフィスを持たないため、自分のスケジュールに合わせて働く場所を選べます。ノマドワーカーは、インターネット環境さえ整っていれば、場所を選ばずに働けます。また、インターネット環境が整っていない場合もスマホなどを使用して仕事が可能。

カフェや図書館、観光地のホテルなど、仕事に支障がなければ好きな場所で働けます。気分やモチベーションに合わせて場所を変えられるため、仕事も効率よく行えます。

メリット②時間の有効活用が可能になる

決まったオフィスなどの場所に出社すると、移動に時間がかかります。中には数時間かけてオフィスに出社している社会人も少なくありません。ノマドワーカーという働き方を選ぶことで、通勤にかかる時間をなくし、時間を有効活用できます

また、決まった場所に出社しなければならないというルールもないため、毎日のスケジュールに合わせて場所を選べます。

フリーランスのノマドワーカーとして働く場合は、納期を守り、成果物を納品することさえできれば、仕事の開始時間や終了時間、働く時間も自由に調整できます。

メリット③人間関係のストレスが軽減される

決まった場所で決まった人と過ごす必要がないため、人間関係や組織のストレスを軽減できます。同じ場所で同じ人と接しながら仕事を続けていると、知らないうちにストレスがたまることも。

ノマドワーカーは、自由に場所を選べるため、ストレスをためずに仕事ができます。自分がストレスを感じない場所を選んで、働くことで仕事のモチベーションもアップします

ノマドワーカーのデメリット

デメリット①働く場所を自分で確保する必要がある

会社に勤めていると、会社という働く場所を無償で提供してくれます。しかし、ノマドワーカーという働き方を選んだ場合、仕事をする場所を自分で確保する必要があります。

もちろん、自宅で仕事をする場合は費用は一切かかりません。しかし、カフェなどの飲食店で仕事をすれば、飲食代がかかります。レンタルスペースやホテルを使用する場合も使用料がかかります。

また、働く場所はすぐに見つかるわけではありません。使いたい飲食店が混雑している場合や、貸切などで利用できない場合は新たに場所を探す必要があります。すぐに場所が見つからない場合は、貴重な時間を失うことにもなりかねません。

デメリット②セキュリティ面に注意する必要がある

ノマドワーカーは、いろいろな場所で働けますが、セキュリティ面には細心の注意を払う必要があります。特に、機密情報を取り扱う場合は注意が必要。カフェや飲食店で仕事をすると、パソコンの画面が見られてしまうことも。

万が一、取引先などの危機に関わるデータを紛失した場合、すべての責任を自分で負う必要があります。このように、セキュリティ面に注意しながら仕事をしなければならないことも、ノマドワーカーのデメリットになります。

デメリット③自己管理能力が必要となる

ノマドワーカーは、働く場所や時間、仕事量を自由に調整できるメリットがありますが、自己管理力がなければ、生活のリズムを作ることが難しくなります

プライベートで使用する空間で仕事をする場合、つい、仕事とプライベートの境目が曖昧になってしまいます。メリハリをつけて仕事をしなければ、仕事の生産性も低下します。

ノマドワーカーは、好きな環境を選べますが、しっかりと仕事を行うためには自己管理能力をつける必要があります。

ノマドワーカーに最低限必要なもの

インターネット環境

ノマドワーカーという働き方は、インターネット環境の進化とともにあります。インターネット環境さえあれば、ノマドワーカーとして働くことが可能です。最近は、カフェやホテルなどでもフリーWi-Fiが利用できます。

フリーWi-Fiは、セキュリティ面やインターネットスピードが遅いというデメリットがありますが、最近はこの問題も解消されつつあります

ノートPCやタブレット

インターネット環境があっても、パソコンやスマホ、タブレットがなければ仕事はできません。エンジニアやイラストレーターなど専門的な仕事をする場合、ある程度のスペックを持ったパソコンやタブレットが必要です。

また、充電できない環境も考えられるため、バッテリーの持ちも確認しておきましょう。ノマドワーカーは仕事の場所を転々とするため、荷物は最小限におさえておきたいところ。仕事で使用するパソコンやタブレットは、小型のものを選ぶことがおすすめです。

ITツールやシステム

インターネット環境とパソコン、タブレットが用意できたら、ITツールやシステムを選びます。このITツールやシステムとは、チャットツールやWEB会議システムを指します

ノマドワーカーは、オフィスに出社しないため、ITツールやシステムを使って自社の社員とやりとりを行います。コミュニケーションをとるために、ITツールやシステムの活用は必須です。このシステムをうまく活用できないと、社内との認識のずれが生じ、思わぬトラブルや損失につながることも。

ミーティングや連絡のためだけに出社しては、ノマドワーカーという働き方を最大限に活かせません。ITツールやシステムを使いこなし、離れている場所でも業務を円滑に進めましょう。

ノマドワーカーになる方法

学校や独学で専門性の高いスキルを磨く

ノマドワーカーとして働くには、専門性の高いスキルを身に付ける必要があります。ノマドワーカーに多いWEBデザイナーやエンジニアに就くためには、学校や独学で高いスキルと磨きましょう

他に仕事をしている場合は、休日や仕事終わりに図書館や専門のスクールに通い、幅広い知識を身に付けます。通学する時間が取れない場合は、通信教育もおすすめです。

副業やフリーランスとして経験を積む

ノマドワーカーとして働くためには、副業やフリーランスとして経験を積むことも重要。副業やフリーランスとして働くことで、まずは経験を積みましょう

フリーランスや副業を始める際は、クラウドソーシングサービスがおすすめ。クラウドソーシングサービスは、自分の希望に合った仕事と企業をマッチングしてくれます。また、クラウドソーシングサービスを提供する会社が仲介に入ってくれるため、安心して利用できます。

会社にノマドワークができるように交渉する

パソコンやタブレットで仕事を行うことが多い場合、会社にノマドワーカーとして働けるか交渉してみましょう。会社によっては、機密情報漏洩を危惧して、ノマドワークを許可しないことも

ノマドワークになるには、しっかりとした成果物を収める必要があります。また、スピード感を持って仕事を進めていくことで、自分のプライベートな時間も確保できます。

ノマドワーカーにおすすめの仕事

仕事①エンジニア

エンジニアは、サイトを構築したりシステムを作ったりと、幅広い事業で必要とされています。インターネット環境が整っていれば、場所を問わずに働けるため、ノマドワーカーにおすすめ。

また、エンジニアは専門的な知識が必要です。しかし、単価が高いため、収入面が安定しているというメリットも

仕事②Webマーケター

Webマーケターは、インターネット上の商品を売れやすくする計画や、Webサイトを通じて効率よく集客する方法を提案する仕事

インターネット環境を利用してマーケティングを行っているため、ノマドワーカーとしても働けます。今後も需要の高い業種のひとつでもあります。

仕事③Webメディア運営

Webメディアの運営は、インターネットを通して情報や商品に関する口コミを発信する仕事。個人でメディアを運営している人も多く、実際に使用した商品を口コミを記事にしています。

記事で商品を紹介し、その記事から商品を購入された場合、メディアの運営者に報酬が発生します。インターネット環境の整ったパソコンやタブレットがあれば、誰でも始められるため、長期的にノマドワーカーとして働きたい人におすすめです

仕事④YouTuber

最近は、YouTuberとして働くノマドワーカーも増えています。旅行や商品レビューなどを動画撮影し、YouTubeの広告で収入を得ます。充実した内容を発信しているYouTuberは、企業やホテル、飲食店から直接依頼がくることも。

しかし、最近芸能人をはじめ、多くの人がYouTuberデビューをしています。そのため、動画を投稿したからといって、必ず収入を得られるとは限りません。また、動画の編集には一定のスキルとセンスが必要です。

仕事⑤SNSの運用代行

インスタグラムやTwitterなどを通して、集客を行う会社は少なくありません。SNSでの集客は、明確なルールが定まっていないため、運用する人のセンスやスキルで左右されます。

SNSの運用代行は、センスだけではなく、フォロワーへの対応も代行する必要があります。すばやい情報収集能力が求められますが、スマホがあれば行えるため、ノマドワーカーにおすすめです。

ノマドワーカーとして働く時のポイント

ポイント①クラウドソーシングを活用する

企業に所属しないノマドワーカーを目指す人は、クラウドソーシングを活用しましょう。クラウドソーシングとは、データ入力や記事のライティングなど、さまざまな仕事を募集している業務形態です

通常、企業から仕事を得る場合は履歴書や面接などが必要ですが、クラウドソーシングは自分のスキルだけで仕事を獲得します。不特定多数に応募をかけていることから、スキルがなくてもできる軽作業も多いです。

ポイント②ノマド向けの求人サイトを活用する

テレワークや在宅勤務という働き方が広がり、ノマド向けの求人サイトも増加しています。ホテルの紹介記事や旅の記録を執筆する仕事の募集が多く、雑誌などでも募集がかけられています。

ノマド向けの求人サイトは、企業に属して仕事をするケースと、企業に属さず、個人事業主として働くケースがあります

ポイント③出勤する必要がない会社に転職する

IT企業の従業員は、チャットツールなどを活用して、オフィス以外で仕事を行う人も多いです。企業に属するということは、就労規則などの制限がついていきますが、安定した収入を得られます。また、福利厚生費の面でも恩恵が受けられます。

ノマドワーカーのメリットやデメリットを覚えておこう!

ノマドワーカーのメリットやデメリット、おすすめの仕事について、詳しく紹介しました。インターネット環境が進化し、ノマドワーカーとしての働き方が広がりつつあります。人生でなにをしたいかなど、将来のことも視野に入れながら、ノマドワーカーという働き方にチャレンジしてみましょう。

ビジネスカテゴリの最新記事