子供の室内遊びアイデアまとめ!親も一緒に遊べるおすすめアイテムも

子供の室内遊びアイデアまとめ!親も一緒に遊べるおすすめアイテムも

子供の室内遊びアイデアを紹介!

子供は天気や季節など関係なくいつも元気で溢れています。天気の良い日は子供を外でたくさん遊ばせることができますが、雨の日などの天気が悪いときは家にこもりっきり。

子供が楽しめる室内遊びをしても子供がすぐに飽きてしまったり、子供の元気が余っていたりと、一緒に過ごしている親が疲れてしまうこともあります。

普段から家事などで忙しい親にとっては、雨の日は体力面だけでなくメンタル面でも大変です。そこで本記事では、幼児から子供までが手軽に楽しむことのできる室内遊びのアイデアをまとめました。

体を使った室内遊びや、ちょっとしたグッズを使った室内遊びも紹介します。子供の室内遊びのアイデアで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

家で楽しめる子供の室内遊びアイデア【運動系】

子供が自宅で楽しめる運動系の室内遊びアイデアをまとめました。家で体を動かす室内遊びの場合は事前準備が少なく、安全に遊べる室内遊びがおすすめです。家で子供が一人で遊べるものから兄弟や友達と一緒にできる室内遊びを10紹介します。

からだジャンケンゲーム

普段から遊ぶことのできるジャンケン。からだじゃんけんゲームは、いつものじゃんけんを体で大きくグー・チョキ・パーをする室内遊びです。グーは体操座りのように体を小さく丸めて、チョキは手足を前後に広げる、パーは手足を大きく広げることで表現します。

また、親も一緒に遊ぶことができるため、子供とのコミニュケーションにも繋がる室内遊びです。

片足フラミンゴゲーム

フラミンゴのように片足をあげてゆっくりと屈伸をする室内遊びです。簡単そうに見えますがやってみると意外と難しく、子供から大人まで盛り上がります。

兄弟や友達がいる場合は、2人1組で手を繋いでバランスを取りながらやってもOK。競争ではないので、幼児から大人までみんなで楽しめる室内遊びです。

おもしろ真似っこゲーム

「こんなことできるかな?」と言って猿やゴリラなどのポーズをしたり、ジャンプやくるっと回って体を動かしたりして子供が真似できるかどうかの室内遊びです。お題は自由なので、子供の年齢によって難易度を変えてやってみるとより楽しめます。

また、慣れてきたらスピードを早くしてみる、子供がお題を出してみるなどの工夫も可能。子供が真似できることが増えてくると、子供の成長も感じられるおすすめの室内遊びです。

おしり走

おしりだけで前に進むおもしろ競争です。横に並んで体操座りをして「よーいどん!」の合図で、足を浮かせてお尻だけで前に進みます。先にゴールした方が勝ちとなります。

上手に進むポイントは、腕をたくさん振っておしりを左右に動かすことです。幼児には難しいかもしれませんが、家に友達を呼んで大人数でやっても盛り上がり、自宅でも走り回りたい育ち盛りの子供にとっておすすめの室内遊びです。

ひざタッチ

少し難易度が高めですが、やり方を覚えたら面白い!子供がついハマってしまう室内遊びです。やり方は最初に2人が向かい合って立ち、左手同士を繋ぎます。中腰になって足を自由に動かしながら右手で相手の右ひざをタッチし、先にタッチした方が勝ちです。

「3回タッチしたら勝ち!」「1分で何回タッチしたか」など、ルールは自由に変えても楽しむことができ、タッチする場所を変えることで難易度が変わります。年齢とともにルールを変えてみてください。

ケンケン相撲

相撲の難易度を上げた室内遊びです。ルールは相撲と似ていて「はっけよーい、のこった!」の合図で片足を上げてケンケンしながら相撲をします。上げている片足が地面に付いたら負けです。

ビニールテープやマスキングテープで円を描いて本当の相撲のようにしてもOK。ですが、相撲は激しい運動の一つ。室内で遊ぶときは滑りやすい場所や周囲の物に注意して遊ぶようにしましょう。

すわり相撲

幼児でも安心して行うことのできる室内遊びです。ルールはとても簡単で、最初に2人で向かい合って体操座りをします。「はっけよーい、のこった!」の合図で座ったままお互いに押し合うだけ。

床に手をついたり、おしりを浮かせたり、倒れたりしたら負けというシンプルな室内遊びです。全身を使ってバランスを取るため、子供だけでなく大人がやっても良い運動になり、バランス感覚が鍛えられます。

にんじゃごっこ

忍者のポーズをしながら本物の忍者のように静かに会話や家の中を移動する室内遊びです。誰かが来たときは「誰かが来たぞー!」と言い、子供が壁や床に張り付いたり、丸まって石のように変身したり、立った状態で手を上に伸ばして木のように変身したりします。

この室内遊びは子供のイメージ力が大事です。事前に忍者に関わる絵本を読んでから行うと子供のイメージも浮かびやすく、遊び方の幅も広がります。一人だけでなく、友達を家に呼んで大人数で行っても楽しいおすすめの室内遊びです。

ふわふわ風船運びゲーム

膨らませた風船を手でポンポンしながら前に進んでいく室内遊びです。ふわふわと飛んでいく風船を好きな子供が多いですが、ポンポンするだけでも子供は盛り上がるもの。スタートラインとゴールラインを決めれば、一人でも複数人でも楽しむ事ができます。

また、必要なものは風船とラインのためのテープのみです。人数に合わせてチーム戦にしたり、子供の年齢に合わせてスタートからゴールまでの距離を調整したりすることもできます。風船を必死に追いかけて体を動かすので、運動がしたい子供におすすめの室内遊びです。

石ゲーム

音楽が止まったら石のようにピタッと止まる石の真似をする室内遊びです。まず音楽を流し、音楽が流れているときは子供が歌いながら歩きます。

好きなタイミングで音楽をとめ、音楽が止まったときは子供がピタッと止まり、再度音楽が流れたら子供が歌いながら歩くというのを繰り返していく室内遊びです。

音楽はなるべく子供が歌える音楽にすると良いでしょう。音楽が入っている携帯や音楽プレイヤーがあれば簡単にできるこの遊びは退屈している子供におすすめの室内遊びです。

家で楽しめる子供の室内遊びアイデア【その他】

子供が自宅で楽しめるその他の室内遊びアイデアをまとめました。運動系の室内遊びとは違い、子供が好きな工作やグッズを使用した簡単なゲームを紹介します。

紹介する室内遊びは100円ショップなどで手に入れることができるものを使用するので、手軽に始められるのがポイントです。

折り紙

室内遊びの定番である折り紙。幼児の場合、どのように折れば良いのか見ただけではわかりません。そのため、初めは大人も一緒に遊ぶようにしてどのように折るのかを教えてあげましょう。

最初は簡単なものしか折れなくても大丈夫。徐々に難易度を上げていくことで指先の動きが器用になっていきます。また、折り紙は折り方によっては実用的なものから遊べるものまであるので、室内遊びに悩んでいるときにぴったりです。

最近では可愛い絵柄の折り紙が増えているので、どの折り紙で折るのかを子供と一緒に選ぶのも楽しむことができます。

紙ねんど

子供から大人まで楽しめるのが紙ねんどですが、通常の粘土と違って手に持ったときに軽く、絵の具などで色を自由に変えられます。そのため、紙ねんどと絵の具があれば好きな色で好きな形を簡単に作ることができ、子供の想像力や発想力にも良い刺激になるでしょう。

最近では小麦粉で出来ている紙ねんどもあり、口に入れてしまわないか心配な幼児でも安心してできる室内遊びです。幼児が紙ねんどをする場合には、絵の具を使わず食紅を使用して色を変えるといいでしょう。

タワーゲーム

遊ぶグッズを作るところから子供と楽しめる室内遊びです。必要なものトイレットペーパーの芯、折り紙、厚紙の3つ。まず、トイレットペーパーの芯にシールや折り紙を貼ったり、絵を描いたりします。トイレットペーパーの芯→厚紙の順に積み重ねていくだけ。

全体のバランスを考えて重ねていかないと倒れてしまうため、子供の集中力やバランス力が鍛えられる室内遊びです。また、子供が作るおもちゃなので愛着が湧き、物を大事にする心も身に付きます。

片栗粉スライム

片栗粉を使って子供と一緒に作るところから楽しむことができる室内遊びです。片栗粉をボールに入れて水を少しずつ入れながら混ぜていき、手を止めたときに片栗粉が少し固まってゆっくりと液体になったら完成。

水の量を少なめから作り、子供と一緒にどのくらい水を入れたらどのように固まるかの実験や色を混ぜて色の変化も楽しむこともできます。片栗粉と水で子供と一緒に作るスライムなので、万が一幼児が遊びながら口に入れてしまっても安心です。

色をつけたいときは絵の具よりも食紅を使うと良いでしょう。片栗粉を使用しているので時間が経つと手についたスライムがポロポロと落ちていき、子供でも後片付けが簡単にできるのでおすすめな室内遊びです。

ダンス

大人のみならず、子供にも人気の室内遊びであるダンス。最近では幼児などの子供でも真似できるような簡単な振り付けのものが多くあります。完璧に真似をしなくても、子供が踊りたいように踊るだけで良いのがダンスの良いところです。

また、準備する物は音楽が入っているスマホや音楽プレイヤーのみです。音楽を入れているスマホや音楽プレイヤーがない場合は、動画アプリなどで子供が知っている音楽を探してみるのも良いでしょう。

全身を使って踊るダンスは、子供にとってリズム感や想像力が掻き立てられ良い刺激になるぴったりな室内遊びです。

ジェスチャーゲーム

言葉を話さず、体の動きだけで何を表現しているのかを当てる室内遊びです。まず、大人と子供が向かい合い、どちらかが全身を使って伝えたいことを表現します。もう片方の人が相手が何を伝えたいのかを読み取って答えていく、という室内遊びです。

簡単そうに見えるゲームですが、普段言葉でやりとりしているので言葉の大切さを感じることができ、読み取る側のイメージ力が鍛えられます。言葉を話さず物事を伝えることは新しい発見に繋がることもあるため、外に出られないときにおすすめな室内遊びです。

トランプ

室内遊びでは定番のトランプですが、1つ持っていると様々な遊び方ができるのでおすすめです。幼児の場合は同じ絵柄を揃える神経衰弱、それ以上の子供はババ抜きなど遊び方は年齢によって変えられるため、長く遊び続けることができます。

また、小学校に上がる頃の子供は手品などにも興味が出てくるので、簡単な手品を一緒に習得することも可能。多種多様な遊び方ができるトランプは子供の成長にも欠かせない室内遊びです。

しゃぼん玉

公園などに行ったときにやることが多いしゃぼん玉。外に出られないときはできないと思いがちですが、お風呂場やベランダ、庭があれば家の中から庭に飛ばすことができるため、しゃぼん玉が好きな子供におすすめな室内遊びです。

幼児がしゃぼん玉をするときは、吸い込んでしまわないように大人が見守るようにしましょう。自宅にしゃぼん玉のグッズがないときは、液体の洗濯洗剤と先に切り込みを入れたストローを利用して子供と一緒に作ることもできます。

貼り絵

折り紙をちぎって子供の好きなように画用紙に貼っていく貼り絵は、子供の想像力が掻き立てられます。

あらかじめ何を作るかを決めておいても良いですが、子供の想像力に任せて自由に作るようにすると大人もびっくりするような発見をしたり、子供の成長が垣間見えたりする室内遊びです。

また、折り紙をちぎるところから子供にやらせることで、どれを使ってどのように作っていこうかと頭の中で考えられるようになります。自分でノリをつけるのが難しい幼児や小さい子供の場合は、大人があらかじめ画用紙にノリをつけておくと良いでしょう。

水塗り絵

子供に人気な塗り絵ですが、幼児でも簡単に塗ることができる水塗り絵。紙や専用のシートに水をつけた専用のペンを使用して塗るだけで色が浮き出てくるので、テーブルや床、壁などを汚すことがなく室内遊びにおすすめです。

また、幼児が間違えてペンを口に入れてしまっても水なので安心。まだうまく描けない小さな子供でも、楽しみながら塗り絵をすることができます。水塗り絵は乾かせば繰り返し使えるため、低コストで人気な室内遊びです。

子供の室内遊びにおすすめのグッズ【おもちゃ・遊具】

子供の室内遊びにおすすめのおもちゃや遊具などのグッズをまとめました。家にいながら公園のように遊べる遊具から簡単に運動ができるものまで紹介します。子供のみならず、大人の運動不足解消にも役立つグッズが満載です。

手すり付きトランポリン

子供は飛び跳ねるのが大好き。そんな子供にぴったりな室内遊びの遊具がトランポリンです。近年では家で遊びやすいように折り畳み式のトランポリンや、子供が転倒しないために掴む手すりが付いているので大型遊具でも室内遊びにおすすめ。友達を家に連れてきても一緒に楽しむことができるおすすめのグッズです。

商品情報

価格6,670円(税込)
サイズ約102×20cm
重量約6kg
耐荷重約110kg
カラー19種類

ボールハウストンネルセット ボール

折り畳みができる家とボール150個がセットになったボールハウスのおもちゃ。ボールハウスの中には専用のボールだけでなく、ブロックやその他のおもちゃを入れて遊ぶことができます。

室内遊びの悩みであるおもちゃが散らかるということも解決し、他の遊具と一緒に遊ぶこともできるおすすめグッズです。

商品情報

価格6,980円(税込)
サイズ本体:約207×80×90cm
ボール:直径5.5cm
素材テント生地:ポリエステル
テントフレーム:スチール
ボール:EVA
対象年齢1歳〜

子供用平均台

子供用平均台は家でも気軽にバランスを鍛えられる室内遊び用の遊具です。自宅にいながらバランス力・全身の筋力・集中力・注意力が鍛えられます。他の遊具と組み合わせたり、布団を丸めて丸太のようにしたりしてプチ運動会を開けば、子供は大はしゃぎです。

商品情報

価格3,960円(税込)
サイズ約120×30×28cm
重量約5.6kg
耐荷重約160kg

スマリー ロールアップピアノ

折り畳み式の室内遊びにぴったりなおもちゃのピアノです。おもちゃのピアノといっても、しっかりと演奏することができます。

また、クルクルと丸めて小さくできるので持ち運びにも便利。音楽に興味があるけれど、ピアノを置くスペースはないというときにおすすめな室内遊びのグッズです。音楽を使用する室内遊びのときにも活躍します。

商品情報

価格4,290円(税込)
サイズ約80×15×1.5cm
重量約0.65kg

おままごとキッチンセット

子供の室内遊びのおもちゃで定番といえばおままごと。子供が一人でも人形を使って遊べる魅力があります。また、親も一緒になって遊ぶことができるので室内遊びにおすすめです。

おままごとキッチンセットは、本物のように水や水蒸気に似た煙を出すことができる鍋やポットが付いています。野菜などのグッズもついているので、まだおままごとセットを持っていない方にぴったりなグッズです。

商品情報

価格6,390(税込)
重量約1.4kg

バランスホッピング

両足を四角いクッションの上に乗せ、ジャンプして進んでいく室内遊び用のおもちゃです。主にクッションやゴムで作られているので、万が一転倒してぶつかっても大きなケガをする心配がありません。小柄な大人であれば一緒に使うことができるおすすめの室内遊び用のグッズです。

商品情報

価格2,900円(税込)
サイズそのままの状態:約50×25×7cm
伸ばした状態:約140×25×7cm
耐荷重約72kg
素材ニトリルゴム
対象年齢3歳〜

バランスストーン

バランスをとりながら進んでいく置き型の遊具です。最初に子供が遊ぶ場合は大人が手を持ってあげるようにしましょう。慣れてきたら、夏には外で水をかけながらバランスストーンを使うことで新しい遊具になります。

重ねて置くことができるので場所を取らず、遊具やおもちゃの置き場所を取りたくない室内遊びにぴったりなグッズです。

商品情報

価格6,970円(税込)
耐荷重約70kg

RiZKiZ ティピーテント ネイティブ

ティピーテントは子供が使う室内遊び用の簡易テントです。室内遊びで使うときはおもちゃを中に入れて遊んでもOK。

外遊びで使うときはピクニックやキャンプのように楽しむことができます。小窓がついているので子供が集中して遊んでいても様子を確認できるので、大人も安心の室内遊びグッズです。

商品情報

価格5,170円(税込)
サイズ組立時:約125×125×160cm
収納時:約15cm×100cm
重量約2.7kg

おりたたみロングスロープキッズパークSP

公園の遊具で人気なジャングルジム・すべり台・ブランコが付いた室内遊び用の遊具です。すべり台の高さは2段階に変えられるため、成長に合わせて長く使うことができます。

約2畳のスペースで遊ぶことができ、折り畳むと約4分の1のサイズになるので使わないときでも邪魔になりません。室内遊びにあると便利な遊具です。

商品情報

価格19,800円(税込)
サイズゆるやか時:約151×157×102cm
すいすい時:約151×195×102cm
収納時:約36×103×115cm
重量約13.4kg
耐荷重(約)20kg
素材ポリプロピレン、スチール、ポリエステル
対象年齢2~5歳

おもちゃブロック トイック

サイズが大きくなった室内遊びに最適なブロックのおもちゃです。組み立て方によっては、おもちゃから遊具として遊べるようになります。

また、サイズが大きいため小さな物を口に入れやすい子供でも遊びやすく、子供でも片付けやすいのが特徴です。子供の想像力を掻き立てるブロック遊びは、親も一緒に楽しめる室内遊びになります。

商品情報

価格6,280円(税込)
重量約55〜100g
素材ポリプロピレン

子供の室内遊びアイデアで楽しもう!

外に出られないときにおすすめな室内遊びを紹介しました。室内遊びで大事なのが子供だけでなく、親も一緒に安全に楽しめるかどうかです。また、準備をする必要がない室内遊びであれば、思い立ったらすぐに遊ぶことができます。

本記事で紹介した室内遊びは準備するものが少なく、準備が必要であっても家にあるものでできるものばかりです。夜の寝る前や雨の日など、空いている時間にできる室内遊びを組み合わせても良いでしょう。本記事の室内遊びのアイデアを参考にしてください。

趣味・遊びカテゴリの最新記事